人口減少高齢化社会に貢献するベンチャー企業の発掘と成長促進。「株式会社スタートアップキャピタル」設立
2023年4月19日、グループ4社目としてベンチャーキャピタルを設立。
株式会社アットオフィスは、ベンチャー企業の成長を支援するグループ企業「株式会社スタートアップキャピタル」を設立いたしました。

設立の背景
アットオフィスでは、これまでオフィス仲介事業と並行し、起業家向けセミナー兼交流会『ベンチャーフォーラム』(https://ventureforum.jp/)の開催や、起業家のためのメディアサイト『ベンチャー.jp』(https://venture.jp/)の運営など、ベンチャー企業支援に取り組んできました。
その中で、起業家の方々から困りごととして特に多くのお声を頂いていたのが「資金調達」であり、この度グループ企業としてベンチャーキャピタルを設立するに至りました。
資本政策(売上・資金繰り)、アライアンス戦略、内部統制(マネジメント・評価)といった通常の支援に加え、営業会社であるアットオフィスのノウハウを活かした”売上伴走型”の支援を行うことで、共に汗をかく新しいベンチャーキャピタルを目指します。
- 【"売上伴走型"の支援例】
- ・事業計画(予実管理)
- ・営業戦略(ビジネスモデルにあわせたKGI/KPI/KDIの設定、進捗管理 など)
- ・教育戦略(個人の特性にあわせた教育の提案、ノウハウの可視化 など)
- ・広報戦略(SNS活用・広告ターゲティング、企業文化を表現するオフィスづくり など)
この度の法人設立は、IPOを目指す超シード期のベンチャー企業の発掘・成長支援や医療系ベンチャーへの積極的な投資などの特色による「アットオフィス」「アットクリニック」の事業との相乗効果や、『ベンチャー.jp』のエクイティ調達などを狙うものです。
グループの主軸であるオフィス仲介事業において他社との差別化を図り、グループ全体として、社会貢献を目指す起業家の成長支援の体制を強化してまいります。
法人概要(株式会社スタートアップキャピタル)
法人名:株式会社スタートアップキャピタル
設立日:2023年4月19日
資本金:1,000万円
所在地:東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル5階
代表者:代表取締役会長:谷 正男
代表取締役社長:秋竹 慎一
事業内容:企業投資・不動産投資・事業承継・株式投資・経営コンサルティング・保証事業
【投資概要】
①投資対象(アーリーステージのスタートアップ)
②投資領域(医療系、農業系、福祉系、女性や高齢者の起業)
③投資金額(500万円~1億円)
④投資スケジュール(2週間~2ケ月)
※アットグループホールディングス株式会社傘下
(株式会社アットオフィス・株式会社ビルアドに続き、4社目)
アットオフィスについて
「『はたらく』をつなげる。」をミッションに、オフィス移転に関するサービスをワンストップで提供。中小ベンチャー・スタートアップ企業、新規開業の医師の方などの「新しいチャレンジ」を、オフィス仲介を通じて支援しています。また、中小ビルオーナーのリーシング協力も行っています。
会社名: 株式会社アットオフィス
代表者: 取締役社長CEO 谷 健太郎
所在地: 東京都港区南青山1-15-9 第45興和ビル5階
URL: https://www.at-office.co.jp/
- <運営サイト>
-
- ・事業用賃貸オフィス仲介『アットオフィス』: https://www.at-office.jp/
- ・クリニック仲介『アットクリニック』: https://www.at-clinic.jp/
- ・事業用物件検索サイト『ビルアド』:https://bldg-ad.jp/
- ・起業家向けメディアサイト『ベンチャー.jp』:https://venture.jp/
- 〈オフィス移転をお考えなら〉
- 東京・神奈川・名古屋共通
フリーダイヤル/0120-095-889
(受付/平日 9:00~19:00)
- 〈その他不動産に関するお客様相談ダイヤル〉
- フリーダイヤル/0120-339-904
(受付/平日 9:00~18:00)